大河紀 Jacquard Sweater
オオカワノリ ジャガードセーター
アーティスト “大河紀” さんのアートワークをボディ全体に纏うコットンニットのジャガードセーターが、リニューアルして登場です。
「混じり合って形が変化していく心のコミュニケーション」
このテーマから生まれたアートワークが、ジャガード織りで繊細に表現されています。
多くの方々からのご要望にお応えし、今回はベージュとブラウンの2色を制作いたしました。

「性愛とは、お互いがハッピーになること。色んな形の正解があること。
そこに辿り着くために、あまり重苦しく考えすぎず、もっと軽やかに言葉にして話し合い、色んな形に自分が変わり、自分達の形を一緒に探すことである。」
そんな考えをシンボリックに、そして軽やかに描いたアートワークを、ダブルジャガードで細やかに表現。
一枚のセーターに物語を編み込んでいます。


ジャガード織で絵を表現するのは、絵筆のように自由に色を混ぜたり、細い線を引いたりできない難しさがあります。
しかし、限られた色の糸を緻密に編み上げるからこそ、独特のテクスチャと深みが生まれ、筆遣いとは異なる温かみと力強さがもたらされています。

品のある深いエボニーの地色は、着る人に落ち着きと優しい印象を与えてくれます。
特に、白やベージュといった明るい色から、ネイビー、カーキ、ボルドーなどの深みのある色まで多くの色と合わせやすいので、コーディネートの幅が広がり着こなしを楽しみやすくなります。

デザイン性だけでなく、衣服としての快適性も追求しました。
肌に優しい上質なコーマ糸を使用し、14ゲージで丁寧に編み立てています。
程よい肉厚感がありながらも、ごわつきのない柔らかな着心地が魅力。
春先や秋口は一枚で、冬にはインナーとしても活躍する、ロングシーズン対応のアイテムです。

本製品は2サイズご用意があります。体型やお好みの着こなしに合わせて最適なサイズをお選びいただけます。
程よいリラックス感で、ゆったりと着ていただくのもおすすめです。

▲H162cm 1サイズ着用(写真はXA-25FW-KT01 Beigeを着用)

▲H180cm 1サイズ着用(写真はXA-25FW-KT01 Beigeを着用)

▲H162cm 2サイズ着用

▲H180cm 2サイズ着用

大河紀
オオカワノリ

アーティスト/イラストレーター。岡山県出身、東京都在住。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒。
浮世絵の快楽主義というテーマから受けた影響が表れており、人生の予測不能な終わりを踏まえ、各瞬間を享受することの重要性を、現代における新たな形態の浮世絵として表現している。国内外で精力的に作品を発表する一方で、広告ビジュアルやアパレルなど、幅広い分野でアートワークを手がけ、独自の世界観を新たな形で表現している。
1.作品のコンセプトやこだわりを教えてください。
性愛とは、お互いがハッピーになることがとても大切である。
性愛には色んな形の正解がある。正解に辿り着く為には、もっと軽やかに言葉にして話し合い、理解し合い、自分達の形を一緒に探すこと。
混じり合って形が変化していく心のコミュニケーションを描きました。
2.性愛に関するトピックのなかで、いま関心があることを教えてください。
意外とカップル間の性の悩みをよく耳にします。友達では賄えないけれど、パートナー同士だからこそ楽しめる性愛。
考えを言葉で伝える勇気、それをよく聞いてよく噛み砕き、歩み寄る勇気を持つことができたらどんなに良いでしょう。
TXAが誰かの後押しになればいいなと思います。